募集対象 | 21歳~50歳位迄。 50歳以上は適性や健康面を考慮し、面接の上応相談。年金受給者の方もアルバイト社員として採用をしています。 |
---|---|
募集人員 | タクシー経験は不問です。 未経験の方でも懇切丁寧に指導いたします。 |
資格 | 第一種普通自動車免許取得後3年以上経過 第二種普通自動車免許は当社費用にて取得していただきます。 |
学歴・職歴 | 一切不問 |
業務内容 | タクシードライバー |
勤務形態 | 隔日勤務 |
勤務時間 | 7時00分~1時00分(休憩3時間) |
休日・休暇 | 月2日~6日 |
給与形態・内容 | 売上に応じて歩合給がつく歩合制を採用しています歩合給以外に業界初のホスピタリティ評価制度を導入評価によりホスピタリティ給として歩合給に加算されます。 |
給与締日・支払日 | 毎月15日締切・25日支払、銀行振込 |
福利厚生・待遇 | 和歌山にある会社の保養施設利用、スポーツ施設利用、予防接種費用、自己啓発セミナー参加、社内レクリエーション、グループ懇親会などの費用を補助する福利厚生システムが充実しています。必要な時に必要なメニューを各自の選択により利用できるカフェテリア方式で運用されるので、個人のニーズに合わせて有効に活用していただくことが可能です。 |
その他 | 通常のタクシードライバー以外に、観光タクシー、ハイヤー事業、福祉タクシーなどの新事業に、適性を活かして様々な役割で参加していただくことも可能です。 |